Bloggerのヘルプには、Bloggerのデータ利用容量や作成するアカウントの数の上限などは明記されていません。関連した事柄についてのQ&Aは、公式フォーラムには掲載されています。
Bloggerのデータ利用容量の制限についての質問と回答が、Blogger公式フォーラムに投稿されています。
エキスパートの回答を訳してまとめると、「BloggerはGoogle Driveを使用しており、データ利用容量の上限は15GBとなっています。Google Driveは、他のGoogleプロダクトと共有して利用するものです。ブログでデータ容量がかさむのは、ビデオと画像です。テキストはほとんど容量がありません。」というような内容になります。
Bloggerではビデオを直接アップロードすることができます。ビデオをアップロードする場合、実際にはYouTubeを利用することが多いと思います。その場合には、Google Driveの容量には含まれません。
[post_ads]
Blogger ブログで多量のデータを利用していて、利用データの容量が気になる場合は、Googleアカウントを分けることで、容量制限の15GBフルに利用することも可能です。
Googleアカウントは、一人で複数のアカウントを持つことができます。Googleアカウント当たり15GBまで無料でデータを利用できます。
さらに容量が必要な場合は、Google One が提供する有料プランを利用することでより多くのデータを利用することが可能になります。
利用料は、100GB で月$1.99、200GBで月$2.99、2TBで月$9.99と廉価で大容量に対応できます。
はてなの場合、月の利用データの容量は上限をもたせていますが、累積データの上限は設けていません。
写真を沢山ブログで使用する場合は、容量も気になるところですが、Bloggerでデータ容量の上限に達した場合にGoogle Oneで有料で利用することになったと仮定した場合、コスト面ではBloggerの方が圧倒的にパフォーマンスは高いです。Google Oneを利用すると仮定した場合には、基本的に月の利用制限もBloggerにはありません。
WordPressの場合のデータ容量の上限は、通常、利用するレンタルサーバーのプランによります。サイト運営者に良く利用されているエックスサーバー の場合、月額費用900円のX10が200GB、同1800円のX20が300GB、同3600円のX30が400GBになります。(月の利用料と最大利用データ容量は、レンタルサーバー会社と提供するプランによって変わります。)
私の場合、Bloggerを運用しているGoogleアカウントは2つあります。両方のGoogleアカウントのGoogle Oneのデータ使用量を見ると、Google DriveもGoogle Photosも0 GB となっています。
片方は利用しているデータ量が少ないのですが、もう一つのBloggerアカウントを運用しているGoogleアカウントのブログではかなりの数の画像データを使用しています。それでも、利用しているデータはGoogle Driveは0 GB (1に満たない)、Google Photosは0.97 GB程度でした。(データを圧縮して格納しているのかもしれません。)
上のデータは、投稿が1000記事弱程度あるBlogger ブログのアカウントのデータです。ほぼ全ての記事に画像を使用しています。
データ利用量はサイトによって大きく異なると思いますが、一般的なブログの場合、Bloggerでデータ容量制限に引っかかることはないと思います。データを多く使っていたり、他のGoogleプロダクトでデータを多く使用している場合は、Googleアカウントを分けることで対処できると思います。
最近はWebページの表示速度の高速化への要求が高まっています。ページで取り扱うデータ容量も減らすような試みが多く行われています。画像データも圧縮して使用したり、容量を減らすように務める傾向が強まっています。
現在のウェッブ環境やトレンドなどを考慮すると、Bloggerを利用する場合に、特殊な利用を除いて、データ容量制限が問題となることはないと認識しています。
Bloggerのデータ利用容量の制限についての質問と回答が、Blogger公式フォーラムに投稿されています。
エキスパートの回答を訳してまとめると、「BloggerはGoogle Driveを使用しており、データ利用容量の上限は15GBとなっています。Google Driveは、他のGoogleプロダクトと共有して利用するものです。ブログでデータ容量がかさむのは、ビデオと画像です。テキストはほとんど容量がありません。」というような内容になります。
Bloggerではビデオを直接アップロードすることができます。ビデオをアップロードする場合、実際にはYouTubeを利用することが多いと思います。その場合には、Google Driveの容量には含まれません。
[post_ads]
データ容量の上限について
最大15GBのデータ利用量には、Google Driveに加えて、Gmail と Google Photos のデータが含まれます。利用データは、Googleアカウントごととなっています。Blogger ブログで多量のデータを利用していて、利用データの容量が気になる場合は、Googleアカウントを分けることで、容量制限の15GBフルに利用することも可能です。
Googleアカウントは、一人で複数のアカウントを持つことができます。Googleアカウント当たり15GBまで無料でデータを利用できます。
さらに容量が必要な場合は、Google One が提供する有料プランを利用することでより多くのデータを利用することが可能になります。
利用料は、100GB で月$1.99、200GBで月$2.99、2TBで月$9.99と廉価で大容量に対応できます。
データ容量についてのはてなブログやWordPressとの比較
はてなブログでは、無料プランでは毎月300MBまでの写真アップロードが可能となっています。有料のはてなブログProプランの場合は、毎月3GBまでの写真アップロード容量となります。有料料金は、2年コースで月600円(40%割引)、1ヶ月コースで月1008円です。はてなの場合、月の利用データの容量は上限をもたせていますが、累積データの上限は設けていません。
写真を沢山ブログで使用する場合は、容量も気になるところですが、Bloggerでデータ容量の上限に達した場合にGoogle Oneで有料で利用することになったと仮定した場合、コスト面ではBloggerの方が圧倒的にパフォーマンスは高いです。Google Oneを利用すると仮定した場合には、基本的に月の利用制限もBloggerにはありません。
WordPressの場合のデータ容量の上限は、通常、利用するレンタルサーバーのプランによります。サイト運営者に良く利用されているエックスサーバー の場合、月額費用900円のX10が200GB、同1800円のX20が300GB、同3600円のX30が400GBになります。(月の利用料と最大利用データ容量は、レンタルサーバー会社と提供するプランによって変わります。)
Bloggerのデータ容量制限について
Googleアカウントで使用してるGoogle Drive, Gmail, Google Photosのデータ使用量は、Google Oneのアカウントページで確認することができます。私の場合、Bloggerを運用しているGoogleアカウントは2つあります。両方のGoogleアカウントのGoogle Oneのデータ使用量を見ると、Google DriveもGoogle Photosも0 GB となっています。
片方は利用しているデータ量が少ないのですが、もう一つのBloggerアカウントを運用しているGoogleアカウントのブログではかなりの数の画像データを使用しています。それでも、利用しているデータはGoogle Driveは0 GB (1に満たない)、Google Photosは0.97 GB程度でした。(データを圧縮して格納しているのかもしれません。)
上のデータは、投稿が1000記事弱程度あるBlogger ブログのアカウントのデータです。ほぼ全ての記事に画像を使用しています。
データ利用量はサイトによって大きく異なると思いますが、一般的なブログの場合、Bloggerでデータ容量制限に引っかかることはないと思います。データを多く使っていたり、他のGoogleプロダクトでデータを多く使用している場合は、Googleアカウントを分けることで対処できると思います。
最近はWebページの表示速度の高速化への要求が高まっています。ページで取り扱うデータ容量も減らすような試みが多く行われています。画像データも圧縮して使用したり、容量を減らすように務める傾向が強まっています。
現在のウェッブ環境やトレンドなどを考慮すると、Bloggerを利用する場合に、特殊な利用を除いて、データ容量制限が問題となることはないと認識しています。
はじめまして。
ReplyDelete記事にあった容量確認したところ、
グーグルフォトへ大量に画像がありますが、圧縮して容量無制限に
してあるので0.0Gでした。gmailは0.02G。
はじめまして。コメントありがとうございます!
ReplyDelete容量が確認できると、安心して使えますよね。Google フォトに多量の画像があっても、圧縮して容量無制限にしてあると、0.0G とのこと、参考になります。ご連絡、ありがとうございました。