Bloggerは、Googleが提供するブログサービスだけあって、SEOの基本機能をしっかりと標準で備えています。Googleの検索エンジンにサイトの情報を伝えるメタタグも、メタディスクリプションの設定に加えて、robots メタタグの個々の投稿、ページ毎に設定することが可能です。
本記事では、Bloggerで個々の投稿、ページにrobots メタタグの設定を行う方法を紹介します。
[post_ads]
noindex: ページを検索エンジンがインデックスに登録しないように指示します。
nofollow: Googlebot がページ内に貼られているリンクをフォローしないように指示します。
nosnippet: 検索結果にスニペットや動画のプレビューを表示しないようにします。動画の場合は、代わりに静止画像を表示します(可能な場合)。
noarchive: Googleの検索エンジンがページのキャッシュ 情報を表示しないようにします。
unavailable_after:[date]: ページのクロールとインデックスを無効(期限切れ)にする日時を指定します。
noimageindex: 検索エンジンが画像インデックスに登録しないようにします。
none: noindex, nofollow と同じです。
ここでの設定は、独自の robots メタタグのデフォルト値を指定するものです。
NOODPは、Open Directory Projectのディスクリプションをブロックする(使用しない)指定です。NOODPは、全てのページでデフォルトで設定する(チェックを入れる)ことをお勧めします。
ホームページは、"all"をチェックします。これは、デフォルトでインデックス可能、フォロー可能の設定になります。
「ページをアーカイブ、検索」と言うのは、訳が少し分かりづらいですが、アーカイブと検索結果のページに対するrobots メタタグの設定です。これらのページは、検索エンジンにインデックスさせないnoindexを設定することをお勧めします。
「投稿やページのデフォルト」は、ホームページと同様に、allを選択します。
投稿やページの編集、作成画面の右側に表示されている設定メニューの「独自のロボット タグ」をクリックするとrobots メタタグを個別に設定することができます。
設定を変更するためには、まず先に"default"をアンチェックにします。(チェックを外します)defaultをアンチェックすると、他の項目にチェックを入れる(有効にする)ことができます。
チェックを入れるとその項目は、robots メタタグのコンテントの値として設定され、設定したページの<head>タグ内にタグが挿入されます。
各コンテントの値については、robots メタタグの記述形式の説明をご参照下さい。
本記事では、Bloggerで個々の投稿、ページにrobots メタタグの設定を行う方法を紹介します。
[post_ads]
robots メタタグ(meta tag)とは
メタタグは、サイトのHTMLページの<head>タグ内に設置し、検索エンジンに対してサイトの情報を伝える役目を持っています。robots メタタグは、クロールとインデックス登録を行う検索エンジンの動作を制御します。
robots メタタグの記述形式
robotsメタタグは以下のコード記述形式で、コンテント(content)に与える値によって検索エンジンの動作を制御します。nameに与える値がrobotsの場合は、全ての検索エンジンに対して有効となります。googlebotの場合は、Googleの検索エンジンのみ有効です。
<meta name="robots" content="..., ..." />
<meta name="googlebot" content="..., ..." />
Blogger の robotsメタタグの設定方法
ダッシュボードメニューの[設定]から「検索設定」をクリックして設定ページをします。
「クローラーとインデックス」の中から「独自の robots ヘッダー タグ」の右の編集をクリックすると以下の設定項目が表示されます。
Bloggerの投稿、ページに必要に応じて個別にrobots メタタグを設定する場合は、「独自のロボットヘッダータグを有効にしますか?」を、はいを選択します。ここでの設定は、独自の robots メタタグのデフォルト値を指定するものです。
NOODPは、Open Directory Projectのディスクリプションをブロックする(使用しない)指定です。NOODPは、全てのページでデフォルトで設定する(チェックを入れる)ことをお勧めします。
ホームページは、"all"をチェックします。これは、デフォルトでインデックス可能、フォロー可能の設定になります。
「ページをアーカイブ、検索」と言うのは、訳が少し分かりづらいですが、アーカイブと検索結果のページに対するrobots メタタグの設定です。これらのページは、検索エンジンにインデックスさせないnoindexを設定することをお勧めします。
「投稿やページのデフォルト」は、ホームページと同様に、allを選択します。
備考:
余程何か特別な理由がない限り、上記の設定にするのが原則です。
設定内容を確認の上、[変更を保存]を押します。余程何か特別な理由がない限り、上記の設定にするのが原則です。
特定の投稿、ページでrobots メタタグを個別に設定する方法
投稿やページの編集、作成画面の右側に表示されている設定メニューの「独自のロボット タグ」をクリックするとrobots メタタグを個別に設定することができます。
投稿の設定
ページの設定
robots メタタグの設定
設定メニューの「独自のロボット タグ」をクリックするといかのrobots メタタグの設定項目が表示されます。設定を変更するためには、まず先に"default"をアンチェックにします。(チェックを外します)defaultをアンチェックすると、他の項目にチェックを入れる(有効にする)ことができます。
チェックを入れるとその項目は、robots メタタグのコンテントの値として設定され、設定したページの<head>タグ内にタグが挿入されます。
各コンテントの値については、robots メタタグの記述形式の説明をご参照下さい。
noindexの設定例
ある特定の投稿ページについては、検索エンジンにインデックスして欲しくない場合は、"noindex"をチェックします。例えば、他に重複する内容が多くあるページや内容が薄いページなどに設定したりします。
Bloggerで特定の投稿に対してnoindexを設定したいのですが、こちらの記事通りに設定をしても反映されないようなのです。ページのソースを表示しても、noindexの記述が見当たりません。ソースに記述がなくてもnoindexが反映されているものなのか、それとも設定方法に何かミスがあるのか... Bloggerのヘルプも探してみましたが、回答を見つけられませんでした。もし何かわかればアドバイスいただけたら幸いです。
ReplyDelete初めまして。コメントありがとうございます。Bloggerのインターフェースが変更になったので、新しいインターフェースに反映した記事に更新する予定です。
Deleteページのソースを表示して、noindexの記述が見当たらない場合は、設定が適切に行われていない可能性があります。設定の作業をご確認される事をお勧め致します。
ご不明な点があれば、できるだけ詳細にどのような作業を行なって、どのように確認を行なったのかお書き頂けると、何か分かる可能性があります。
よろしくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。すみません、どうやら設定した記事はnoindexになっているようでした。試しにGoogle Search ConsoleでURL検査してみたところ、「noindex タグによって除外されました」というメッセージが表示されました。
Deleteソースには依然として記述はなく、このようなチェックツールhttps://atomii.com/noindexget.phpでもnoindexなしとされたので反映されていないのかと思ってしまいました。お騒がせしました。
設定自体はこちらの記事に記載されている通り、設定画面からカスタム ロボット ヘッダー タグを有効にし、個別記事のカスタム ロボット タグでnoindexに切り替えるという作業を行いました。記事に掲載されているインターフェースとは異なりましたが全く問題なく設定できました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
お返事ありがとうございます。Search ConsoleのURL検査で「noindex タグによって除外されました」のメッセージが表示されるのであれば、noindexが適切に設定されている事を示しています。
Deleteサードパーティーのツールは適切に動作しているか不明な場合があります。Searc Consoleでのテストは、検索のbotと同機能を使用して行なっているため、結果は信頼性が高いです。